4児の母の奮闘記

4人の子育てをしながら奮闘しているアラフィフ女子?!の日々を綴ります

信頼関係

【夫婦喧嘩】

 

よつばです♪♪

 

実家から娘達が帰ってきて

また賑やかな、いつもの我が家に戻りました。

 

f:id:ryutaketamanju:20180818040041j:image

 

 

娘達が、実家での話をあれこれ教えてくれ

じいちゃん・ばあちゃんの様子を、時に大爆笑しながら聞きました

 

 

そんな私の両親は、私が子どもの頃から、よく夫婦喧嘩をする人達でした

 

しかも、かなり激しく

 

今でも

私が小学生くらいの時に、夜布団に入ってから隣の部屋で勃発した両親の大喧嘩の事を覚えています

 

どんどんエスカレートしていく2人の言い争いが怖くて、布団の中で怯えていた記憶があります

 

今では、そんなに激しい喧嘩はなさそうですが

でも相変わらずのようで

 

今でこそ

え?なんでそんな事から喧嘩になっちゃうわけ?と笑えるし

娘達でさえ、あの2人の喧嘩の原因は超ーくだらないんだよね、なんて言っちゃってるし

それが2人のコミュニケーションなのね、やれやれ…なんて諦めた目で見ることもできますが

 

子どもの頃は、両親が喧嘩をしているのを見るのは嫌いでした

 

 

対して、義両親は

子どもに言い争っている姿は見せたりしない

いや、言い争ったりなんてしなかったのではないかと思われる夫婦でした

 

とても仲の良い夫婦だった

 

……わけではない

 

と、20数年ではありますが、嫁として義両親を見てきて思います

 

義母が、我慢してきたのだ、と。

 

 

自分が結婚をして家庭を築いていこうとなった時

無意識のうちに基準とするのは自分の両親なのではないか、と私は思います

 

元夫は

自分の両親の様子を、肯定的にとらえていました

父親に口応えせず、自分の自由を尊重してくれているように見えたであろう母親は、元夫の理想の妻像だったと思います

 

対して私は

自分の両親を否定的にとらえてしまっていて

夫婦喧嘩なんて、なるべくならしないでいたいと思っていました

 

そんな私達が夫婦になり

私は喧嘩をしないように努めました

自分の思いを伝えきらずに、なるべく元夫に合わせるようにすれば、喧嘩にはなりません

 

それは、最初は元夫に嫌われたくない思いからでしたが

徐々に、自分の気持ちを元夫に言ったところで伝わらない

期待をして裏切られるくらいならはじめから期待をしなければいい、という諦めに変わっていきました

 

私の両親のような激しいものである必要はないし、別に喧嘩はしなくてもいいんだろうけど

 

自分の気持ちをきちんと相手に伝えるのは

ましてやそれが夫婦ならば尚更

必要な事だし、大切な事だと

今は思っています

 

あと、今は

私の両親が本当はお互いを尊敬し合っている事がわかっているので

そんなに喧嘩しなきゃいいのに~

お互い伝え方が下手すぎだよ~

と思えます

 

子ども達には

私達夫婦の事は反面教師にしてもらって

いつか幸せな家庭を築いてほしいな…

と願います。

 

 

いろいろ話をする中で、ふと長女に

お父さん、あんなに頑張ってるのにかわいそうだな、って思ってる?

と聞いてみました

 

うーん…そうは思ってないけど、でもそんなに(悪く)言わなくてもいいんじゃないかな、って思う

 

という返事に

 

そうだよね、父親の事悪く言われたら嫌だよね…

(かく言う私は、「お母さんの事、大っ嫌いだった時期があった」と、最近長女に告白?されました。その頃は長女との気持ちが全く噛み合わない事に、私もとても焦っていました。長女は今、それを私に言えるようになり、前よりも笑う事が多くなりました)

 

と、少し反省したのでした

 

以前だったら、ずっと一緒にいて、ひとりで必死に子育てしてきた私が嫌われて

元夫は、子ども達とほとんど接してないが為に、「いいとこどり」みたいになっている事にもっと憤りを感じていたかもしれないけど

 

なぜか今はそうでもないのが不思議です

 

それも、長女が自分の気持ちをちゃんと私に伝えてくれて

前みたいな焦りがなくなったからだと思います

 

あとは

元夫とはもう他人だから

 

そしてもはや

私の気持ちをきちんと伝えたい相手ではないから

 

この先不安は尽きないけれど

別れた事は、やはり正確だったと思っています。